産後骨盤矯正

産後イラスト

  • 出産前と比べて骨盤が開いている気がする
  • 妊娠中や産後から腰などに痛みや違和感がある
  • 以前よりも姿勢が悪くなった気がしている
  • 出産を経てお腹、お尻が大きくなってしまった
  • 産後骨盤矯正に興味がある

産後骨盤矯正に興味を持たれているお母様方へ

お子様のご誕生おめでとうございます!

新しい家族が増え、明るく・楽しい家庭を築いていくために、これからは一層お身体に気を使っていただければと思います。

なぜ出産後に骨盤が歪むのか?

骨盤矯正施術妊娠をすると、お母さんの体は出産に向けて準備をはじめます。

赤ちゃんが成長するスペースを確保するために、骨盤の関節や靭帯が緩み左右に広がる、大きくなったお腹とバランスをとるために腰を反った姿勢などがその一例です。

出産すると、身体は妊娠前の状態に戻ろうとするのですが、半年以上続いた運動不足や妊婦特有の不良姿勢に由来する筋肉の張りやコリが、身体の戻ろうとする働きを邪魔してしまいます。これが産後の骨盤が戻らない原因というわけです。

また、妊娠中は足を揃え腰を捻って座る女性の方が多いのですが、これも筋肉の張りやコリの大きな原因となります。
体を捻った状態で座っていると、骨盤の片側に体重がかかってしまい、骨盤付近を主とする筋肉に左右不均等な力が入ってしまいます。

姿勢が悪いことや、足を崩して座ることは、産後かどうかに関わらず、骨盤のゆがみの原因になりうることなのですが、出産前後の女性特有の歪みの原因として、女性ホルモンの働きがあります。

出産をスムーズに行うために、女性ホルモンが骨盤周りの関節や靭帯を緩める働きを果たしており、骨盤周りが柔らかくなっていることで、姿勢の歪みの影響を受けやすいのです。

産後骨盤矯正はいつから受けるべき? | 大網白里市おおあみ接骨院

出産を経ると体は、女性の方が感じられている以上に疲弊しております。

出産後1か月程度は、骨盤に大きな負担をかけることは避けて、ご自宅で無理のない程度に身体を動かすことが最も望ましいと考えられています。産後の一ヶ月までは、骨盤に力が加わる骨盤矯正を受ける必要はないと言えます。

産後、一か月程度が経過し、女性の体力が回復してきたら骨盤を矯正する絶好の機会という事です。

トムソンベッドで産後骨盤矯正産後半年程度は、女性ホルモンの働きで、骨盤周りが柔らかくなっている為、この期間に骨盤矯正を行う事で妊娠している間に発生した歪みだけでなく、妊娠前から起こっていた骨盤の歪みも一気に解消することが出来ます。

なので、産後骨盤矯正に関しては、出産後一か月~半年の期間で受けることが最も施術の効果が高いという事が出来ます。

また、産後半年を過ぎている方でも、適切な施術を受けることで十分な効果を得ることが出来ます。

大網白里市、おおあみ接骨院の産後骨盤矯正の施術法は?

大網白里市のおおあみ接骨院では、「根本施術×姿勢に関わる筋肉の調整」で出産後のお母様が抱えている、骨盤の歪みに関する悩みを解決していきます。

「根本施術」では、みなさまの体の状態にあった施術を行っていきます。

「根本施術」では、骨盤の歪みを引き起こしている原因に対して、一人ひとりに合わせたオーダーメイドの施術を行い、関節・骨格・筋肉・動作をお母様にとって最適な状態にすることで、歪みの出ない体をお母様と二人三脚で作っていきます。

また、大網白里市のおおあみ接骨院では、痛みのない骨盤矯正を提供するために、「姿勢に関わる筋肉の調整」を施術のメインに設定しています。

「根本施術」の際に「姿勢に関わる筋肉の調整」を用いることで、整体などに対して言われがちな『施術した瞬間だけ良い状態』ではなく、自分の筋肉でしっかり支える戻らない骨盤矯正を実現しました。

『1回の施術でウエストが何センチ減る』などの瞬間的な効果は求めず、長い目で見た時に、本当にお母様に必要な産後骨盤矯正であると自負しております。

大網白里市のおおあみ接骨院では、痛みの即時緩和と骨盤の歪みの根本的な原因の解決を目指して、一人ひとりに合わせた施術をおこなっていきます。

おおあみ接骨院では出産後、元気に楽しく子育てをしていただくために、女性に健康に過ごしていただきたいと考えております。

「出産後骨盤の痛みが取れないが、どこに行っても良くならない」

「妊娠中からの姿勢の悪さをどうにかしたい」

「出産を経験したが以前より良いスタイルを手に入れたい」

とお考えのお母様は是非一度大網白里市にある、おおあみ接骨院にご相談ください。

<おおあみ接骨院公式LINE>

https://lin.ee/ft81ISr

LINEからご予約はこちらから!

ご相談もお気軽にご連絡下さい。