首の痛み
- 慢性的な首の痛み、だる重さに悩んでいる
- 首を動かすときに向きづらい方向がある
- 姿勢の悪さが気になる
- 猫背やストレートネックになっている
- 日頃から長時間デスクワークをしている
- スマホをうつむいて使うことが多い
なぜ、首の痛みが起こってしまうのか | 大網白里市おおあみ接骨院
首の痛みの原因は大まかに分けると
・頸椎(首の骨)や神経に問題があるもの
・腫瘍や感染などの病気によるもの
・筋肉の緊張によるもの
などがあります。
頸椎や神経に異常がある場合は、首の痛みに加えて、手足のしびれや感覚の異常、排泄が困難になるなどの不調をきたすことがあります。また原因は違いますが、腫瘍がある場合も同様の不調が生じます。
軽度のものから重度のものまで様々ですが、少しでも徴候を感じたら早めに病院や整形外科で精密な検査を受けましょう。
感染による病気の場合は、激しい痛みと共に高熱が出ることが多いです。早い段階で抗菌剤の薬を使うことで回復することもあるようなので、こちらも早急に病院へ行くことが重要となります。
筋肉の緊張が原因である場合はさらに、外傷によるものか慢性的な痛みかで分けられます。
外傷に当たるのは、スポーツで起きる頸への衝撃(スノーボードによる転落や柔道での受け身失敗など)や、交通事故でのむち打ちなどがあります。
慢性的な首の痛みは、不良姿勢での長時間のデスクワークやスマホの使用など、日常生活の中での姿勢の悪さが大きく関わってきます。
こちらのページでは、この姿勢によって引き起こされる慢性的な首の痛みについてさらに詳しくお伝えしていきます。
姿勢の悪さが引き起こす首の痛みについて
日常生活の中で首に負担を掛ける姿勢には、以下のような例があります。
・一日に長時間デスクワークをしている
・うつむいた体勢で作業をすることが多い
・よく背中を丸めた姿勢でスマホをいじっている
これらの例に当てはまる方は、首の痛みの原因が姿勢にある可能性がとても高いです。
頭の重さは、成人ではおおよそ5kg程度と言われています。
首は体を起こしている間、常にこの重さを支えているのですが、首の角度によっては更に数倍の重さの負担がかかります。
上記の例では首を前に突き出したような体勢になりやすく、それに伴い首の角度も広くなるので、首への負担は非常に大きくなり、次第に痛みを引き起こしていきます。
さらに長期間その姿勢を続けると、猫背やストレートネックとなり、悪い姿勢が固定化されてしまいます。
そうなる前にセルフケアをして防ぐことができればよいのですが、中々それができる人は多くないでしょう。痛みが気になったときにはすでに、というパターンが大半です。
もちろん、一度猫背やストレートネックになってしまったからといって諦める必要はありません。時間はかかりますが、毎日適切なストレッチやトレーニングを行うことで十分に解消可能ですので、根気よく続けていきましょう。
首に負担を掛けない為には、悪い姿勢を取らない意識を持つことが重要です。ただ、常に良い姿勢をキープし続ける必要はありません。同じ姿勢を取り続ければ、それはそれで筋肉が疲労しますし、何よりずっと姿勢を保とうと気を張り続けるのは現実的ではないでしょう。
30分から1時間程度の間隔で良い姿勢をとって、疲れたら戻すという方法でも十分に効果はありますので、無理なく続けることが大切です。加えて、作業の合間に身体をしっかり伸ばして筋肉を緩めてあげると、より一層効果的です。
おおあみ接骨院の首の痛みの施術法
おおあみ接骨院では、「根本施術×操体法」で首の痛みに関する悩みを解決していきます。
「根本施術」では、みなさまの体の状態にあった施術を行っていきます。
「根本施術」では、首の痛みを引き起こしている原因に対し、一人ひとりに合わせたオーダーメイドの施術を行い、関節・骨格・筋肉・動作を最適な状態にすることで、痛みの出づらい身体作りを行っていきます。
また、おおあみ接骨院では、現在の痛みと根本的な痛みの原因をどちらも解決するために「根本施術」と同時に「操体法」を首の痛みの施術に取り入れています。
首の痛みでお悩みの方の中には、少し動かしただけでも強烈な痛みが生じ、軽く押されるのも耐えられない状態の人もいます。
そういった方には「操体法」という、痛みのほとんど生じないストレッチを行うことで、苦痛を感じさせずに現在の痛みを軽減させます。
おおあみ接骨院では、痛みの即時緩和と首の痛みの根本的な原因の解決を目指して、一人ひとりに合わせた施術をおこなっていきます。
「寝違え・首の痛みに悩んでいるがどこに行っても良くならない」
「首の痛みのせいで旅行に行きたいのにいけない」
「寝違えがいつまでたってもよくならない」
これらに当てはまる方は是非一度おおあみ接骨院にご相談ください。
おおあみ接骨院の交通事故による首の痛みの施術法
交通事故によって体に強い衝撃を受けると、首で捻挫や打撲が起こり、首の周辺に違和感を感じることがあります。
我慢できないほどのものではなくても、違和感があることで、交通事故後にストレスがたまり、心身ともに不調に陥りなってしまう方が交通事故後には多いです。
また、病院などの医療機関でレントゲン・MRIなどの検査を行っていても、捻挫や打撲は発見されないことが多々あります。
交通事故が原因の首の痛みは、時間を追ってひどくなり、自律神経に不調をきたしてしまう方も多いので早めに施術を受けて頂く事が重要です。
おおあみ接骨院では、交通事故後の首痛施術を数多く行っております。
根本施術と操体法を用いて、痛みの早期回復と後遺症の残らない身体作りに力を入れておりますので、交通事故後、首の違和感を感じている方は是非一度、おおあみ接骨院にお越しください。
交通事故後の施術には各種保険が適用できます。
接骨院で交通事故後の首痛施術には、自賠責保険などの各種保険を適応することが出来ます。
自賠責保険を適応することで、ご負担額は0円となります。
「首痛がひどくなったように感じる」
「後遺症が残るか不安だ」
「早く痛みをなくし、以前と同じ生活に戻りたい」
こういったお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度おおあみ接骨院にお越しください。
<おおあみ接骨院公式LINE>
↑
LINEからご予約はこちらから!
ご相談もお気軽にご連絡下さい。